冬場になると気を付けなければならないのが、急激な温度変化によるヒートショックです。
ヒートショックとは、暖かい部屋から寒い部屋に移動した際に、急激な温度差によって血圧が上下に大きく変動することで起こる健康被害のことです。この血圧の乱高下に伴って、脳内出血や大動脈解離、心筋梗塞などの血管の病気が引き起こされることがあります。
ヒートショックは、特に高齢者や基礎疾患のある人に起こりやすく、冬場に多く発生します。寒い屋外から温かい室内に入ったり、お風呂に入ったりした際に、血圧が急上昇することが原因です。
これらの症状が出た場合は、すぐに横になり、温かい飲み物を飲むなどして体を温めましょう。症状が改善しない場合は、すぐに病院を受診してください。
ヒートショックを防ぐためには、急激な温度変化を避けることが重要です。外から帰ってきたら、暖房をつけた暖かい部屋で少し休むようにしましょう。お風呂に入る際は、ぬるま湯から徐々に温度を上げていくようにしましょう。また、入浴中は長時間浸かるのは避け、湯船から出るときはゆっくりと立ち上がりましょう。
また、ヒートショックは脱水によって起こることも多いので、こまめに水分補給をしましょう。特に、お風呂に入る前後は水分を多く取りましょう。
ヒートショックは、ちょっとした注意で予防することができます。寒い冬場でも、健康に過ごすために注意しましょう。