「メーデー」ってなに?




「メーデー、メーデー、メーデー」って、緊急事態に助けを求める無線交信じゃないの?
それも正解だけど、実はもう一つ、別の意味があるんだ。毎年5月1日って、労働者の祭典「メーデー」なんだって。

メーデーの起源

メーデーの起源は、アメリカ合衆国なんだ。19世紀の終わり頃、労働者たちが過酷な労働条件に抗議して、8時間労働制を要求したんだ。
でも、経営者たちはそんな要求を無視したから、1886年5月1日にシカゴで労働者たちが大規模なストライキを起こしたんだ。このストライキは暴動に発展しちゃって、何人もの労働者が殺されちゃったんだ。
この事件をきっかけに、国際労働運動のシンボルとして、5月1日が「メーデー」に制定されたんだって。

メーデーの日本での歴史

日本でも、1920年に初めてメーデーが開催されたんだ。でも、日本政府は労働運動を弾圧していたから、許可されずに秘密裏に行われていたんだ。
戦後になって、ようやくメーデーは公認されて、国民の祝日になったんだ。

メーデーの過ごし方

メーデーの過ごし方はいろいろあるよ。
* 労働組合がデモ行進をする
* 公園でピクニックや音楽会をする
* 労働問題に関するシンポジウムや講演会が開かれる
最近は、メーデーをただの連休として過ごす人も多いみたい。でも、メーデーが労働者の権利を守るために生まれたお祭りだってことを忘れないでね。

メーデーの豆知識

* メーデーのシンボルカラーは赤なんだ。労働者の血をイメージしてるんだって。
* ドイツ語で「メーデー」は「Maifeiertag(マイファイエルターク)」っていうんだ。「5月の祝日」という意味だよ。
* 日本では、メーデーに「赤旗」を振るのが定番なんだ。赤旗は労働運動の象徴なんだよ。

さいごに

メーデーって、ただの連休じゃないんだってことがわかったかな?労働者の権利と尊厳を守るために生まれたお祭りなんだよ。
5月1日がメーデーのときは、労働問題について考えてみたり、労働組合の活動を応援してみたりしてみてね。それが、労働者の権利を守ることにもつながるんだ。