春闘、決着へ 大手電機5社で妥結



春闘、決着へ



 大手電機5社の労使交渉が妥結した。賃上げ率は平均2.8%となり、前年の1.8%を上回った。

賃金上昇に期待

 今回の賃上げ率は、物価高に伴う実質賃金の減少を補填する水準となった。組合側は「生活防衛のための賃上げが実現した」と評価している。

 一方、企業側は「厳しい経営環境の中で、可能な限りの賃上げを行った」と説明。両者の妥協により、交渉がまとまった形だ。

波及効果に注目

 大手電機5社の賃上げは、他の業界にも波及効果が期待される。特に、人手不足が深刻な製造業では、賃上げによる人材確保競争が激化するとみられる。

 また、今回の賃上げは、消費者の購買力向上にもつながる可能性がある。賃金が増えれば、支出が増加し、経済全体が活性化すると予想される。

課題は継続的な賃上げ

 ただし、今回の賃上げが単発的なもので終わってしまっては、実質賃金の改善にはつながらない。企業と労働組合は、継続的な賃上げを実現するための仕組みづくりが求められる。

 春闘は、毎年春に行われる労使交渉の総称だ。今年は、物価高と人手不足を背景に、例年以上に注目を集めていた。今回の大手電機5社の妥結は、春闘全体の方向性を示すものとして注目されている。